スポンサーリンク
X(Twitter)

Twitterをブロックされた?どうなるの?確認方法は?

みんながやってるTwitter…見たいと思っていなくても思わず見てしまうことも…。いつの間にか、相手をフォローできなくなってる、解除されてる、そんな時はブロックされているのかもしれません。ツイッターでブロックした時、された時の解説です。自分...
LINE

ラインの背景がバレンタインになっちゃった!期間限定、バレンタインの演出!

ハッピーバレンタイン!!2月14日はバレンタインデーです。LINEのトーク画面で「バレンタイン」「チョコほしい」というキーワードを含むメッセージを送信すると、LINEキャラクターが出現する隠し機能が登場しています。対応機種はiOS版の9.0...
LINE

LINEの背景に雪や桜が降ってる!背景が変わる期間や時期はいつからいつまで?花火、ハロウィンといったキーワードで背景が変わる隠し機能とは?

LINEは特定期間に背景に雪が降ったり、桜が舞ったりする機能があります。ある日、ラインを開くと突然雪や桜が降っていて驚くことも…。ラインの背景が変わる期間についてご紹介します。ラインの背景が桜に変わる時期はいつからいつまで?2015年4月1...
迷惑メール、フィッシング詐欺

佐川急便を装ったSMSの対処法、佐川急便のフィッシングサイトを踏んだら…

佐川急便のサイトに似せたフィッシングサイトについてです。2018年の4月頃から急増し、一時被害が少なくなっていましたが、11月に入ってからまた被害が急増しています。非常に悪質ですので、注意喚起のために記事化します。特にandroidユーザー...
迷惑メール、フィッシング詐欺

Amazonから代金引換で荷物が届く詐欺「送りつけ詐欺」が急増

2018年の暮れから2019年の一月にかけて、アマゾンから代引きで頼んでいない商品が届く「送りつけ詐欺」が急増しています。支払ってしまって、商品を開けてしまった時の対処法などを紹介します。アマゾンから代引きで荷物が届いたけど、頼んでいない商...
その他のアプリ

iPhoneの「シャッター音を消す」裏技とカメラアプリ

ただ写すだけじゃ勿体無い!iPhoneのカメラのシャッター音を消す裏技アプリと設定方法をご紹介します!ちなみにシャッター音が出る設定になっているのは日本と韓国のみ。海外からSIMフリーのiPhoneを入手してを使っても、日本のSIMを入れる...
迷惑メール、フィッシング詐欺

トロイの木馬ウィルスメール:「株式会社アドマック」の「原価請求書」迷惑メール

トロイの木馬系ウィルスメールが2018年の年末から急増しています。「株式会社アドマック」から、「12月、原価請求書です」というメールが届くと言うものです。このメールに添付された書類を開くと感染します。トロイの木馬とはトロイの木馬(トロイのも...
迷惑メール、フィッシング詐欺

「マルウェアwebサイトの警告」真っ赤な警告画面が出た時の対処法

ショートメールできた迷惑メールのURLをクリックしたり、スマホでネットを見ていると突如真っ赤な警告画面が出現することがあります。普通にネットを見ていたつもりなのに突如として真っ赤な画面になり、非常に驚きます。この画面が何を意味しているのか、...
その他のアプリ

iPhoneでyoutubeをオフラインで見たい時のアプリClipbox(現在配信停止中のため代替アプリも紹介)

iPhoneで動画を閲覧したいけど、データ通信量が気になると言う方が多いのではないでしょうか。このデータ通信量のことだけではなく、地下鉄や建物の中などでも自由にサクサク動画を閲覧したい時は動画を一時的にiPhoneの中へ形式を変えて保存し、...
その他のアプリ

PCなし、iPhoneだけでiPhoneの着信音の変える、好きな音楽を着信音にする

iPhoneの着信音の変え方です。基本的な機能ですが、変えようと思うと意外と戸惑うことも多い設定ですね!また、iPhoneの中にある以外の好きな着信音への変え方も一緒に説明します!基本的な着信音の変更の仕方電話が着信した時の着信音、メッセー...
スポンサーリンク