アイフォン、アンドロイドの指紋認証を突破!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

指紋を型取りしてダミーの指紋をつくって指紋認証突破!

眠っているときに指紋の型取りをするという方法が多いようです。トイザらスとかによく売られているPlay-Dohという小麦粉粘土を薄くして指に押し付けてとるといいそうです。
また、完全に眠っているなら100均のおゆまるくんで型取りして固め、ゼラチンを流し込んで指紋をつくることもできます。おゆまる君は熱いので気付かれやすいです。Play-Dohで型取りしてもいいかも。
ものすごーく面倒ですが、すぐに目を覚ましちゃう、眠りの浅いパートナーの場合は何とかして指紋を採取して、型どりしてダミーの指紋を作りましょう。
この場合、相手がどの指で指紋認証しているかチェックしておきましょう。

指紋の採取方法

  1. ピカピカに磨いたガラスや鉄など、よく指紋が付きやすいものでパートナーが触れるものを用意する。この時、冷やしてあるものなどで放置したら水滴がつくものは避ける。水にぬれるとその後採取しづらい。
    例)既に常温になっている缶や瓶、鏡、ガラスなど
  2. パートナーにそれに触れさせる。
  3. パートナーが触れた部分に指紋採取用アルミの粉を絵筆などで軽くつける
    (アルミ粉以外で利用できるのは、鉛筆の粉、ファンデーションやアイシャドウの粉、ベビーパウダーなど。)
  4. 浮かび上がった指紋に透明なビニールテープを貼ってはがすと指紋が取れる。
    それを白い粉のものなら黒い紙に、黒い粉のものなら白い紙に貼りましょう。
    テープを貼ることが出来ないものの場合、そのまま写真を撮るしかありません。
  5. 採取した指紋をスキャナーなどでパソコンに取り入れます。
  6. 画像編集ソフトを使い、画像解像度は300dpi以上にして、線を鮮明にし指紋を黒にする。(白い紙に黒い粉ならそのままシャープをかけて画像を鮮明にし、黒い紙ならカラーを反転してシャープをかける)
  7. できたものをOHPシートにレーザープリンターで印刷。
    (レーザープリンターがない場合は印刷してくれるところを探しましょう。ネットでも依頼できます。依頼する場合は怪しくないように、タイトルに「指紋を採取してみよう!」をいれて文章を取り混ぜて、夏休みの宿題っぽくしましょう。)
  8. 印刷したOHPシートのインクが乾いたら、上にグリセリンを少量混ぜた木工用ボンドを均一に塗る。定規などを使ってうすくのばすこと。均一に平らにしないとうまく感知しません。
  9. しばらくして乾燥したら、そっとはがして指紋と同じ指に装着!

うーん、結構難しそうですね。指紋認証は完璧ではないので、皆さんも注意しましょう!

コメント

  1. […] また、スパイ映画のように指紋を作成するツワモノもいるとか…。(指紋作成でアイフォンの指紋認証突破はこちら!) […]

タイトルとURLをコピーしました