今や日本の全人口の40%が使っていると言われいるライン。
手軽に気軽に安く連絡やコミュニケーションをとることが出来るようになりました。もちろん浮気の連絡ツールとしても良く利用されています。
浮気に便利なラインの機能
表示非表示を使い分けられる
ラインは表示非表示を一人一人分けれます。浮気相手のものだけ非表示にすると友達一覧からはみることができません。
プッシュ通知を個別にオフにできる
ラインの通知をオフにするか内容を表示させないようにすれば、画面上にメッセージが表示されないか「LINEが来ています」という通知だけになります。しかも個人別だけではなくグループ別にもオフにできます。これで彼女の前でスマホを伏せておく必要はなくなります。
ラインにパスワード
ラインだけにパスワードをかけれらます。本来は子どもがいたづらしないようにつくらえた機能ですが、その他⇒設定⇒プライバシー管理で簡単に設定可能です。
相手の名前を変えられる
浮気相手の名前を変更できます。ラインの表示だけ変更できるうえに、変更した相手に名前をかえたことは通知されません。
トークの表示を非表示にしたり、削除したりできる
友達リストから非表示にするか、トーク画面で相手の名前を左にスワイプすると非表示ボタンが出ますので、簡単に非表示に出来ます。
ラインで浮気中に疑うべき行動
上記のように色々設定しても、やっぱり不安なのか行動にでてしまう人が多いです!ラインで浮気中に疑うべき行動をリスト化しました。
・スマホの置き方
スマホの画面を下に向けているか、いないかチェック。画面に傷や汚れがつくのを恐れて大半の人は上に向けておきます。
・ラインが来たと感じられるときに隠れる
ラインや連絡がきたっぽい時に、部屋やトイレなどで一人になれる場所に行くことが多いなら怪しいかも。特にその場で通知内容を確認せずにスマホを持っていくなら怪しさ倍増です。急ぎのラインならその場で開いてみてもいいはず。
・スマホのパスワードが急にかかる
これまでかけていなかったスマホのパスワードを急にかけるようになったら更に怪しさ倍増です。
・スマホに触れている時間が長くなった
トイレにも寝室でもずっとスマホに触れているときは要注意です。
その他
- お風呂に直行する
- 予定をやたらと聞いてくる
- 音楽や服の趣味が変わる
- 妙に優しくなる
- 一人の時にしたことを事細かに話すようになる
ラインから浮気の証拠をつかむ方法
ラインのプッシュ通知をチェック!
スマホのプッシュ通知ををチェックしましょう。全文は読めなくても誰から来たのかと最初の文章は読めますので、そこから予測しましょう。そして写メっておくのがいいでしょう。
また、スマホのロック画面でも、上から下にスワイプすると通知履歴を見ることができます。チェックしましょう。
ラインのパスコードをチェック!
パートナーがラインをしている様子をこっそりチェックして、ライン自体にパスをかけていないか調べましょう。
ちょっと危険でもラインで浮気をチェックしたい時
ラインで位置情報を送って、相手にも送ってもらう
この方法は相手が位置情報を送ってくれないと使えません。自分から位置情報を送って「いまどこー?」とさも気軽に聞いてみましょう。もちろんかわされるかもですが、怪しいかどうかは何となくわかったりします。
相手にも「怪しまれてる?」と感づかれやすいです。
ラインの画面に入り込めるなら、トーク履歴を自分に送る
パートナーのスマホを触れてラインに入れるなら、怪しそうなトーク履歴を自分に送りましょう。
怪しそうな相手だけでなく、友人にも相談しているかもしれません。要チェックです。その場で読みたい衝動に駆られても我慢して、履歴を送りましょう。
- トーク画面の右上の「∨」をタップ。
- 「設定(ギア)」アイコンをタップ。
- 「トーク履歴を送信」をタップ。
- 「メールで送信」をタップ。
- メールの「宛先」に自分のメアドを入力して送信。
または写メってもいいかも。
このほかにもラインの削除されたトークを復元するソフトなどありますが、基本は人のスマホは家族でも見るのはNGです!
そして怪しい行動があっただけでは浮気と確定できません。先走らないで、よくよく観察し、自分がこの後パートナーとどうしたいのかよく考えましょう。
コメント