【LINE復元】削除した友達を復活!相手にばれる?削除とブロックの違いは?

LINE, アプリ

元彼、元カノのラインを削除、ブロック…。

その時は気持ちが盛り上がって思わずブロックや削除してしまうことも。
でもその後、後悔しても復元できない!とお困りのことはありませんか?
今回は削除してしまった、ラインの友達を復元、復活させる方法です。

LINEのブロックと友達の削除の違い

ラインのブロックと、削除は機能的にはほとんどおなじです。違いは「友達検索で引っかかるかどうか」です。
以前の記事でも確認できますが、ラインのブロックは

LINEブロックされた側の状態

  • 相手にメッセージを送れる(相手には届いてない)
  • 相手に電話できる(相手は通知されない、永遠に呼び出し音)
  • 友達リストに表示
  • これまでのトーク履歴は確認可能
  • タイムラインが確認できない(タイムランの更新は見れない)

LINEブロックした側の状態

  • 相手からのメッセージはでない
  • 相手からの電話は着信しない
  • 相手へメッセージは送れない
  • 相手へ電話をかけられない
  • 友達リストから表示がされない(ブロックリストへ移動)

となります。
ラインブロックも削除も基本変わらないので、ブロックでとどめておくべきです!削除すると、復活は結構大変!

削除しちゃったラインID、友達の復活、復元方法

共通の知り合いがいる、IDかQRが残っている時のライン復元方法

削除したライン友達を復活させたいときに真っ先にやるべきこと

  • メールボックス、メモ帳などを探してIDかQRが残ってないか探す
  • 共通の知り合いを探す

IDかQRが残っていれば、検索して復活できます。もし残っていなければ共通の知り合いを探しましょう。
ただ、共通の知り合いに協力してもらって復活させたいときは、その知り合いに同意を得なければなりません。復活したい相手とその知り合いが仲良しで、削除にいたった経緯を知っていたら、断られることもあります。
また、その経緯を聞かれて嘘をついしまったら、削除した相手に「こうい言われて教えたよ」と伝えられて、削除した相手の怒りを買ってしまうかもしれません。

共通の知り合いのオッケーが取れたら

IDかQRを送ってもらうか、復活させたい友達を入れたグループを作ってもらいましょう。

トーク履歴から復活

トーク履歴は残ってないでしょうか?グループトークでもオッケーです。もし残っていたらトーク内の友達をクリックすると復活できます!

次回は、トーク消しちゃった、共通の知り合いもいない…という時に復元できるかチェック方法を掲載します!

LINE, アプリ