LINEに「送信取り消し」機能がついた!これで誤爆しても大丈夫!ただし、24時間以内のメッセージしか消せない模様
LINEに新機能「送信取り消し」機能が実装されました!
これまで一回送ったら、取り消すことができなかったLINE…これでついうっかり送っちゃった失言LINEも取り消せます。
LINEに新機能「送信取り消し」機能とはどういう機能か?
24時間以内に送信したメッセージを送信取り消しできるという画期的な機能です。送信したメッセージを長押しすると【送信取消】ボタンが出現。そのボタンをタップすると、自分のトークルームとメッセージを送った相手のトークルームから、送信したメッセージを消去することができます。
公式ではスマホに届く通知メッセージは取り消すことができない、となっています。
LINE「送信取り消し」機能の使い方
この機能の使い方は簡単。
送信したメッセージを長押し!すると送信取消ボタンが出現します。
送信取消ボタンをタップしましょう。
上記の「友だちが利用中のLINEバージョンによっては、友だちのトークからメッセージが消えないことがあります。送信を取り消しますか?」というメッセージが出ますので、送信取消をタップしましょう!
バッチリ消えました!
LINEで送信取消機能を使って送信を取り消したら、相手にはどう見えるのか?
自分のメッセージの送信を取り消したら、相手からはどう見えるのでしょう?
メッセージ送信取消のメッセージが出て、内容はわからないようになります。
LINEの送信取消機能を使ったら通知メッセージはどう見えるの?
LINEの公式での送信取消機能の説明では消えないことになっていますが、iPhone二台で確認したところ、通知メッセージは完全に消えました!!
この機能はアンドロイドや他のOSや端末では確認していないので、注意しましょう!
取り消せるメッセージはどんなメッセージ?
24時間以内に送信したテキスト、スタンプ、画像、動画、URL、位置情報、LINE MUSIC、連絡先、ファイル、通話履歴、ボイスメッセージが取り消せるメッセージです。既読でも未読でも大丈夫。
LINEの取消機能が使えない時
LINEの取消機能は
- 24時間以内のメッセージ
- LINEのバージョンが最新
出なければ利用できません。
iPhoneならAppstoreを開いて、アップデートされているか確かめて見ましょう。またもっとも注意しなければならないのは送信したのを消したというメッセージは残りますので、既読のメッセージを消したら、超感じ悪いです。
その辺をよく考えて使いましょう!
LINEの「送信取り消し」が1日しか使えないって本当?
LINEのトークの「送信取り消し」機能、「1日しか使えない」or「1日経っても使える」のか気になりますね!
「送信取り消し」機能が使えるのは送信後24時間以内
送信取り消しについて、LINE公式ヘルプでの説明は
送信したメッセージを長押し>[送信取消]をタップすると、自分と相手のトークルームからメッセージを取り消すことができます。
送信後、24時間以内であれば既読⋅未読のどちらも取り消すことが可能です。
となっています。「24時間以内であれば」とある通り、1日しか使えないのです。
また、「既読が付く前しか消せない」との噂もありますが、ここに「既読・未読のどちらも取り消すことが可能です」とある通り、既読になってからも取り消しを行うことが可能です。
24時間を過ぎると削除するしかないけど、それは自分の画面に表示されないだけ
24時間を過ぎるとメッセージを長押ししても、「送信取消」ボタンが表示されなくなります。そのため、取り消しができなくなります。24時間を過ぎても使えるのは「削除」機能です。
送信取り消し機能は、相手に送ってしまってメッセージを、相手のスマートフォン上からも取り消す(非表示にする、に近い)ことができる機能です。
しかしその一方で、自分のスマートフォン上からだけ、トークを消す「削除」機能はずっと使えます。この「送信取消」と「削除」は大きく異なる機能であるため、注意してください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません